みんなの眠ラボ | nishikawaふとん
新規会員登録
ログイン
新規会員登録
ログイン
コンテンツメニュー
おやすみQ&A
ぐっすりのコツ
使ってみた!
眠りセミナー
nishikawa通信
サポートメンバー
コミュニティ情報
みんなの眠ラボとは
よくあるご質問
会員規約・利用規約
サイトマップ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
情報の外部送信について
関連リンク
nishikawa公式サイト
nishikawa公式オンラインショップ
nishikawa直営店シエスタリア
nishikawaのサブスクリプション
nishikawaショップ ネムリウム
公式 nishikawaSNS
nishikawa通信
<
イベント情報
2025/07/03
【応募期間終了】夏休みの自由研究に♪「こどものためのオーダーまくらを作ろう!体験会」参加者募集!
12
みんなの眠ラボ事務局
報告する
応募期間は終了しました。
多数ご応募いただきまして、ありがとうございました。
こんにちは。みんなの眠ラボ事務局です。
もうすぐやってくる夏休み。夏休みといえば、毎年悩ましいのが自由研究ですよね。
そこで!
今年の夏休みは、お子さんと一緒に
「こどものためのオーダーまくらを作ろう!体験会」
に参加してみませんか?
・開催日時:7月26日(土)
・受付
:①
9:30〜 ②12:30~
・開催時間
:①
10:00~12:00 ②13:00~15:00 ※予定
・場所:西川(株)東京オフィス / 東京都中央区日本橋富沢町8-8(
Googleマップ
)
体験会は、全体で約2時間。午前と午後の合計2回で実施いたします。
nishikawaのスリープマスターによる「
まくらのセミナー
」や、世界でたったひとつだけの自分にぴったりな
オーダーまくら作り体験
などを予定しています。
自分にぴったりな「こどものためのオーダーまくら」を作ろう!
参加対象は、
小学生とその保護者。
※小学生のみでの参加はできません。何とぞご了承ください。
参加費は無料
です。
参加いただいた方には、
実際に作ったオーダーまくらを1週間ほど体験いただいた後、アンケートにご回答いただきます。
みなさんからのご応募お待ちしています!
※体験後アンケートのURLは後日メールにてお知らせします。
※体験会参加者のアンケートの結果は、後日商品開発、販促物、ホームページ、SNSなどに使用させていただきますので、予めご了承ください。
※応募には、
「みんなの眠ラボ」への会員登録(無料)が
必須となっております。
こどものためのオーダーまくらを作ろう!体験会 詳細
・日時:7月26日(土)
・受付
:①
9:30〜 ②12:30~
・体験会
:①
10:00~12:00 ②13:00~15:00 ※予定
・場所:西川(株)東京オフィス / 東京都中央区日本橋富沢町8-8(
Googleマップ
)
※会場までの交通費は自己負担となります。
・内容:まくらのセミナー&こどものためのオーダーまくら作り
・参加人数:小学生のお子さんとその保護者(お子様10名+保護者)
※子ども1名に対し、保護者1名までのご参加となります。
応募概要を見る
応募条件
・「みんなの眠ラボ」会員の方
・体験会参加後、アンケートにご協力いただける方
・性別・年代を公開したうえで、アンケート結果を西川が行う販促活動にて使用させて頂ける方
・小学生のお子様とその保護者(子ども1名に対し、保護者1名)
応募方法
ログイン後、「応募する」ボタンをクリックして、アンケートに回答したら応募完了となります。
※ご応募には、
新規会員登録(無料)
が必要です。
応募期間
2025年7月3日(木)~2025年7月9日(水)23:59まで
こどものためのオーダー枕を作ろう!体験会 詳細
・日時:7月26日(土)
・受付:①9:30〜 ②12:30~
・開催時間:①10:00~12:00 ②13:00~15:00 ※予定
・場所:西川(株)東京オフィス / 東京都中央区日本橋富沢町8-8(
Googleマップ
)
・内容:まくらのセミナー&こどものためのオーダーまくら作り
・参加人数:小学生のお子様とその保護者(お子様10名+保護者)
発表
当選者には、当選案内メールを送信いたします。
当選案内メールが届きましたら、当選者ご本人が、指定された期限までに、メール本文に記載されたURLにアクセスの上、必要な情報を入力してください。
注意事項
おひとり様1回限りのご応募となります。
電話やE-mailによる当選に関する問い合わせには応じかねますので、ご了承ください。
当選連絡は「info@minlabo.nishikawa1566.com」 より送信するため、ドメイン指定受信をご利用されている方は、「@minlabo.nishikawa1566.com」を受信できるように設定をお願いします。
第三者への譲渡や換金は一切できません。
こどものためのオーダーまくらを作ろう!体験会の会場までの交通費は自己負担になります。ご承知おきください。
こどものためのオーダーまくらを作ろう!体験会の「まくらのセミナー」時の撮影はご遠慮ください。
応募の際にご記入いただく個人情報は、「みんなの眠ラボ」の会員規約にしたがって取扱います。
当選メールの送信前に「みんなの眠ラボ」を退会された場合は、当選を無効とさせていただきます。
登録情報の不備の場合は、当選を無効とさせていただきます。
本キャンペーンの内容につきましては当社の都合により予告なく変更する場合があります。
本キャンペーンの内容および期間は、予告なく変更する場合があります。
西川株式会社の社員および関係者は応募できません。
28
件の「いいね!」がありました。
28件の「いいね!」がありました。
閉じる
sayo
cocoa
aya3
まゆまゆぽん
꒰ঌ❦໒꒱むーちー꒰ঌ❦໒꒱
宜しくお願い致します*ॢꈍ◡ꈍॢ꒱.*˚♡
naomin
里ママ
ひー555
ちゅん
ドラミーゴ
ai
ぷちぷち
ち
まりくる
sarisari
あちのこ
もえぎ
mikan
ゲーマーママ
ビオラ
近くに西川のお店があり、時々店内を見ています。 最近憧れているのは、シルクのパジャマです。
真実
#ワークショップ
#手作りキッズ枕
コメント
12
件のコメントがあります。
並び替え
日時順
いいねの多い順
コメントするにはログインしてください
報告する
パールママ
2025/07/09
こどもに戻りたーい。
いいなぁ~
いいね
返信する
報告する
ビオラ
2025/07/09
私は対象ではないですが、親子で楽しく参加できそうでいいですね。
いいね
返信する
報告する
aya3
2025/07/08
オーダーまくら作り楽しそうですね。まくらのセミナーも興味があります。
1
いいね
返信する
報告する
まゆまゆぽん
2025/07/08
対象外なので応募できませんが楽しそうな企画ですね
2
いいね
返信する
報告する
every
2025/07/08
楽しそう!息子と参加したいです。
2
いいね
返信する
報告する
naomin
2025/07/06
いいですね!
2
いいね
返信する
報告する
里ママ
2025/07/06
楽しそうな体験会ですね。
成長期の子供の頃から自分に合う枕を使うのは良いことですね。
2
いいね
返信する
報告する
sarisari
2025/07/03
対象ではないので参加はできないですが、とても楽しそうですね。
自由研究にとてもいいテーマですね。大人も子供も、ためになりそうです。
4
いいね
返信する
報告する
mikan
2025/07/03
オーダーまくら作り、楽しそうですね!
夏休みの自由研究にぴったり♪
5
いいね
返信する
報告する
ゲーマーママ
2025/07/03
小学生の子どもがいたら参加したかったです。
わが子たちはもう大人です
残念!
5
いいね
返信する
おすすめ
【応募期間終了】お子さんと一緒に♪「手作りキッズ枕ワークショップ」参加者募集!
nishikawa通信
「東洋医学と睡眠」をテーマにインスタライブを開催します!
nishikawa通信
<小中学校へ行きます!>おやすみ・おはようダンス & ねむりセミナー
nishikawa通信
【セミナー実施後アンケート回答期間中】子育て中のママたちへ「ママのための睡...
nishikawa通信
ランキング
1
気温が何℃までなら窓を開けて寝れる?
2
【応募期間終了】夏休みの自由研究に♪「こどものためのオーダーまくらを作ろう...
3
「羊が1匹、羊が2匹・・・」眠れなくて羊を数えるときは英語で
新着
【応募期間終了】夏休みの自由研究に♪「こどものためのオーダーまくらを作ろう...
イベント情報
「newmine」からうるおい繊維“シルク”のナイトウェアと寝具アイテムが...
nishikawaからのお知らせ
ベッドパッドや枕の洗濯頻度やお手入れ方法は?
その他
注目のタグ
月間ベストアンサー賞
nishikawa
窓
気温
手作りキッズ枕
ワークショップ
月間いいね賞
眠れない
newmine
眠りについてのアンケート
投稿の報告
「みんなの眠ラボ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる