ぐっすりのコツ
2025/01/29

寒い日はnishikawaのあたたかい小物で癒されて

5
毎日寒い日が続いていますね。
しっかり暖房をしないと、室内でも寒さが身にしみます。
そんなときは、nishikawaのあたたかい小物アイテムの出番です!
今回は、2つのおすすめ商品をご紹介します。

 
部分保湿に適したアイテム
tolier(イトリエ)とは
「自然を紡ぐ、ほんとうのわたしに還る」。
世界中から厳選した天然素材と、日本国内の確かな縫製技術の融合により生まれたベッドスタイルブランド。環境に配慮したエコフレンドリーなものづくりを心掛けています。
ブランドサイトはこちら

綿100%の側生地にアップサイクルダウン(※)を使用
肌掛け、ひざ掛け、巻きスカート、アームウォーマーの4つの使い方で体を温められるマルチダウンケットです。
ウォッシャブル加工を施し、ご家庭でもお洗濯いただけます。


※アップサイクルダウンとは、世界から厳選した羽毛を洗浄・選別する際に発生するセカンドダウンのこと。ファーストダウンの次に高い品質で、国内の専用工場にて丁寧に精毛しているため衛生的です。
くわしくはこちらから


 
リビングでくつろぐときに

とろけるようなやさしい肌ざわりなので、リビングでのくつろぎタイムにピッタリ。
スナップボタンが付いているため、肩掛けとひざ掛け、どちらでもご使用いただけます。

 
▼WARMFEEL リビングケットの特徴

肌に沿いやすい生地
薄手でやわらかな素材を使用することでふとんと体の間の隙間が小さく、肩口や首元から熱が逃げるのを抑えます。

とろけるような肌ざわり
肌ざわりのひみつはニット素材だから。やさしく肌になじむ、なめらかな気持ちよさです。

ホカホカあたたかくなる
汗や湿気を吸って熱に変換する「吸湿発熱わた」を使用しているので、温かく心地よい環境をつくります。

洗濯可能 キレイに使える
ご家庭でのお洗濯が可能です。
※ドラム式洗濯機では洗えない場合があります。
側生地には抗菌加工を施しており、お手入れに悩む季節も清潔にお使いいただけます。


日常的に使っているアイテムに、これらの小物を加えることで、今よりも快適に温かくお過ごしいただけます。
この他にも、nishikawのあたたかい小物アイテムを以下のページでご紹介していますので、ご覧になってみてください。

   
コメント
5件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「みんなの眠ラボ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる