みんなの眠ラボ | nishikawaふとん
新規会員登録
ログイン
新規会員登録
ログイン
コンテンツメニュー
おやすみQ&A
ぐっすりのコツ
使ってみた!
眠りセミナー
nishikawa通信
サポートメンバー
コミュニティ情報
みんなの眠ラボとは
よくあるご質問
会員規約・利用規約
サイトマップ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
情報の外部送信について
関連リンク
nishikawa公式サイト
nishikawa公式オンラインショップ
nishikawa直営店シエスタリア
nishikawaのサブスクリプション
nishikawaショップ ネムリウム
公式 nishikawaSNS
ぐっすりのコツ
<
眠り
2024/03/06
午後の眠気の正体は? 〜食事と眠気の関係〜
11
みんなの眠ラボ事務局
報告する
午後になると急に眠気がやってきて、ウトウトしてしまうことありませんか?
その眠気の原因は、昼食を食べることによって起こる、体のあるしくみが関係しているかもしれません。
食事をとることで、なぜ眠たくなるのか
・・・私たちの体内ではどのような変化が起こっているのでしょう。
日頃の食事の食べ方など、健康に過ごすために日常生活で気をつけるポイントも含めて、先生にお伺いしました。
以下の記事で詳しく解説しています。
午後の眠気に悩む方、必見です!
▼ 食後に眠くなるのはなぜ?血糖値スパイクと眠気の関係を医師が解説!
https://www.nishikawa1566.com/column/sleep/20230602150212/
30
件の「いいね!」がありました。
30件の「いいね!」がありました。
閉じる
Long sleeper
ゲーマーママ
nowanowa
yununa
たいやき
おいもです
こんにちは! 赤ちゃんを子育て中です! いつか子どもが大きくなったら、趣味の海外旅行に一緒に行きたいです^ ^ それまでは、、、質の良い睡眠で、夢の中だけでも旅行へ行きたい! 睡眠の悩みで特に悩んでいるのは、①すぐに寝られない、②仕事の休憩時間に寝たいのに眠れない、③朝起きたら腰が痛い 、④朝なかなか起きられない です!! いつか解消されたらいいなぁ。
たー子
えみーる
ぽん吉
ビオラ
ばにら3
momonmon
まゆまゆぽん
性格悪い人をフォローしてますw
sarisari
sleepingprince
リラックスした上質な睡眠を目指しています。 海外旅行の経験豊富で、様々なホテルの寝具を体験してきました。今は自分に合う枕を探し中。
チョコレート色
夕陽のリカオン
mikan
さときち
ゆもちん
ぽんで
ちゅん
ばじる
キャボさん
どうぞ、よろしく。
おたまご(退会者)
Popee
#食後の眠気
#仮眠
コメント
11
件のコメントがあります。
並び替え
日時順
いいねの多い順
コメントするにはログインしてください
報告する
たいやき
2024/04/08
眠くて困っていたので助かりました!
1
いいね
返信する
報告する
たー子
2024/04/05
参考になりました。
1
いいね
返信する
報告する
ばにら3
2024/03/17
血糖値がポイントなんですね!
今日もお昼寝しちゃったので気を付けます~!
5
いいね
返信する
報告する
まゆまゆぽん
2024/03/14
とても勉強になりました
血糖値の上昇が緩やかになるよう気をつけたいです
4
いいね
返信する
報告する
野いちご
2024/03/12
すごく眠くなります。
参考になりました。
4
いいね
返信する
報告する
sarisari
2024/03/12
そういうことなのですね。勉強になります。
午後の仕事の時に眠くなと困ります。血糖値の乱高下がない食生活、意識したいと思います。
3
いいね
返信する
報告する
sleepingprince
2024/03/12
たしかに、このように眠くなる時ありますね。改善の方法が勉強になりました。
4
いいね
返信する
報告する
ぽんで
2024/03/09
なるほど
4
いいね
返信する
報告する
ちゅん
2024/03/08
そうなんですね
4
いいね
返信する
報告する
キャボさん
2024/03/07
やはり高校の時の先生から、言われていました。それは脳内の二酸化炭素がたまったからだと教わった記憶があります。
4
いいね
返信する
おすすめ
食事後の強い眠気は、食べる順番の見直しを
nishikawa通信
昼食後の睡魔には、15分程度の仮眠を!
nishikawa通信
午後からのパフォーマンスアップのポイントはお昼寝!?
ぐっすりのコツ
「寝てる時に声が出る」でお悩みの方へ。必読ブログのご案内
ぐっすりのコツ
「眠れない・・・」そんなときは呼吸法の見直しを!
ぐっすりのコツ
ランキング
1
「眠れない・・・」そんなときは呼吸法の見直しを!
2
「寝てる時に声が出る」でお悩みの方へ。必読ブログのご案内
3
Webアプリ簡単チェック!自分に合う枕の高さを測定してみよう
新着
「不眠症」かも、とお悩みの方は「アテネ不眠尺度」でチェックを!
眠り
ペットと一緒に寝るのはOK?NG?メリットとデメリットを解説
眠り
感染症と眠りの関係をくわしく解説!風邪をひいたら、まずは眠りやすい状態に。
眠り
注目のタグ
448呼吸法
緊張する
呼吸法
眠れない
羽毛布団
眠り
寝てる時に声が出る
睡眠中
声がでる
睡眠
投稿の報告
「みんなの眠ラボ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる