今年の冬も、感染症対策として室内の換気が推奨されています。
換気をすると室温が低下して体が冷えやすい環境となりますので、例年以上に室内の「寒さ・冷え」対策は重要です。
ですが常時エアコンなどに頼りすぎると、乾燥の原因にも。エアコンを適度に使用しつつ、手軽な防寒対策も取り入れて、上手に冷えを予防したいものですね。
そこで、西川のスリープマスターに、この冬の冷え対策のポイントを教えていただきました!
“冷え”は、パフォーマンスや睡眠の質低下の原因に
私たちの体のリズムを生み出す「体内時計」は、体温や血圧、ホルモンの分泌など体の基本的な働きにも影響するのですが、特に、1日の体温変化と眠気には深い関係があります。
通常、日中は体温が上昇していて、ベストなパフォーマンスを発揮しやすい状態にあります。
ですが、もし体温が下がっている状態であれば、活動量も落ち、睡眠の質の低下にもつながります。また、夜になると深部体温が下がることで眠くなり、朝方にかけて上昇するのに伴い目覚めるという仕組みなのですが、もし日中に体が冷えた状態のままでいると、この体温調節のリズムが崩れてしまいます。本来なら自然な体のリズムで放熱が進み、眠気に繋がりますが、これがうまく作用しないと入眠の妨げとなってしまうのです。
日中体を冷やさないこと。また、もし冷えてしまった場合はしっかりとあたためることが大切です。
日中の冷え対策
冷えを感じたらすぐにあたためられるよう、ひざ掛けなどの防寒アイテムを常備しておくと便利。特に、大きな血管が通っている首や、体温が逃げやすい手首・足首を保温することで、効率よく全身をあたためることができます。
防寒アイテムは、保温性などの機能はもちろんのこと、軽くて持ち運びやすいなど「使いやすさ」も考慮して選ぶとよいですよ。
夜の冷え対策
冷えた体をリセットするには、お風呂がおすすめ!38℃〜40℃のぬるめのお湯に15分〜20分程度ゆっくりと浸かって、体を芯からあたためましょう。お湯が熱すぎると、体が緊張して眠りを遠ざけてしまうので要注意。また、シャワーで済ませたい日は、特に首の後ろ・手首・足首をあたためるのがおすすめです。
入浴後から就寝までの“あたためゴールデンタイム”は、体を冷やさず、あたたかくリラックスして過ごすことが大切。レッグウォーマーやひざ掛けなどを使って、体が冷えないよう工夫しましょう。
入浴から布団に入るまでがカギ。あたたまった状態をキープしましょう。
上質素材で、体温が逃げやすい部位を守る
首や肩、足下など、冷えやすい部分をしっかりあたためましょう。
「西川プレミアム」では、部位別に選べる上質なダウン小物を揃えています。全てのアイテムには、西川独自の技術「フレッシュアップ加工®」でふっくらと軽やかに磨き上げた、保温性が高くて吸湿・発散性に優れたポーランドホワイトグースダウンを使用。また、キルトは、三角形のキルトマスが特長的な「グランポリゴンキルト®」を採用。しっかりと体にフィットして、優しく冷えから守ります。
寒さが厳しい夜は、「西川プレミアム」のダウン小物を利用して、あたたかくしてお過ごしください。