寝具についてに関する質問
回答受付中
毎年春になると肩凝りと頭痛が酷く、吐き気もあり頭痛薬を飲んでも改善せず寝込んでしまいます。 
昨年内科を受診して筋緊張型頭痛と思われるので入浴等で身体を温めたり枕を変えるなどのアドバイスと処方薬をもらい改善しましたが今年も悩まされています。
私と同じような方いらっしゃいますか?
経済難の為あまり高価な寝具は買えませんし個人差もあるので難しいかもですがおすすめの枕や対処法があれば御教示ください。
2025/04/08 18:27
みのん(質問者)
50代/どれも当てはまらない/睡眠不足/寝起き/睡眠の質/肩/腰/冷え/掛け寝具/敷き寝具/枕/羽毛布団以外の掛け布団/毛布/タオルケット
2
2件の回答があります
ドラミーゴ (回答者)
約2日前
50代/どれも当てはまらない/寝つき/腰/枕/カバー類
私は偏頭痛で悩んでいます、改善していないので大したことは言えませんが、こめかみのあたりを冷やすとやや痛みが和らぐ気がします。
枕も高いので買い替えは勇気がいると思うのでタオルや、クッションなどで高さを調節してみるのがいいかと思います、僅かな事が効果的という事もあるので。
こめの (回答者)
2025/04/09 15:19
40代/デスクワーク/寝つき/腰/敷き寝具/枕/羽毛布団以外の掛け布団/毛布/タオルケット/カバー類/タオル類
めまいなどがひどかった時は、枕の角度で車に寄った後のように酔った感じになって吐き気が出てしまいました。
その時は、枕を少し高くするために、タオルを畳んで枕の下に敷いたりして角度を調節しました。
投稿の報告
「みんなの眠ラボ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる