みんなの眠ラボ | 西川ふとん
新規会員登録
ログイン
新規会員登録
ログイン
コンテンツメニュー
おやすみQ&A
ぐっすりのコツ
使ってみた!
眠りセミナー
西川通信
サポートメンバー
コミュニティ情報
みんなの眠ラボとは
よくあるご質問
会員規約・利用規約
サイトマップ
お問い合わせ
個人情報の保護方針
関連リンク
西川公式サイト
西川公式オンラインショップ
西川直営店シエスタリア
西川のサブスクリプション
西川ショップ ネムリウム
公式 西川SNS
おやすみQ&A
快眠グッズについて
全カテゴリ
眠りについて
寝具について
睡眠環境について
子どもの眠りについて
快眠グッズについて
その他
<
検索
すべて
回答受付中
解決済
質問する
快眠グッズについて
に関する質問
報告する
2022/11/15 17:42
解決済み
夜眠りながら、聞く音楽、おすすめがあれば教えてください。
10
いいね
4
4件
の回答があります
こぐ丸
(回答者)
2022/12/08 13:23
40代/どれも当てはまらない/睡眠不足/寝つき/寝起き/睡眠の質/肩/腰/冷え/掛け寝具/敷き寝具/枕
昔からモーツァルトは、眠る時や勉強の時など、これを聞くと良いというシリーズになっているCDが売っていますね。 モーツァルトは、穏やかなので眠る時はオススメですよ。
5
いいね
1
快眠グッズについて
に関する質問
報告する
2022/04/21 15:54
解決済み
その後、4月15日の眠りセミナーを見て、4月21日にそちらの枕を購入して、新調しました。 早速、試してみますが、コロナ禍での眠りの効果があればいいと思います。 こちらも先日の質問に続き、情報...
4
いいね
1
1件
の回答があります
みんなの眠ラボ事務局
(回答者)
2022/04/25 14:51
30代/デスクワーク/よく歩く/睡眠の質
先日は眠りセミナーへご参加くださり、ありがとうございました。 セミナー当日は、チャットでもコメントをいただき、私共もとても嬉しく、大変励みになりました。 本当にありがとうございます。 また、この度は、ウォッシャブルまくらのご購入をありがとうございます。 西川コーポレートサイト「眠りのレシピ」では、眠りや寝具の様々な情報を掲載しておりますので、もしよろしければ、下記サイトもご覧いただけますと幸いです。 https://www.nishikawa1566.com/column/sleep/20201030204626/
3
いいね
おすすめの質問
眠りについて
ここで質問してよいのかわかりませんが、不眠症になり、早1年以上が過ぎました。 今日も寝れるかわからないという恐怖感とたたかいながら、毎日夜が来る...
7件の回答があります
質問内容を見る
眠りについて
途中夜中に目を覚ました時。口の中がネバネバするのを防ぐ方法は?
6件の回答があります
質問内容を見る
寝具について
綿毛布と羽毛布団を使ってますが、寒くて眠れない時があり、首や足首も温める様にしてますが、他にもいい方法がありますか?
4件の回答があります
質問内容を見る
寝具について
冷え性でこの時季はタオルケット毛布羽毛布団だけでは寒くてなかなかな眠りにつけず電気敷毛布を使ってしまいますが夜中には暑くなり布団を蹴っ飛ばしたり電...
3件の回答があります
質問内容を見る
眠りについて
夜更かしをして、すっかり体が冷え切った状態では、なかなか寝付けないのですが、すぐに眠りに入れるモードがあれば教えてほしいです。
3件の回答があります
質問内容を見る
眠りについて
眠りが浅く、毎晩2時間ごとに目が覚めてしまいます。身体的な問題か、それとも寝る環境が悪いのか、寝具が合っていないのか、なにが悪いのかわかりません?
2件の回答があります
質問内容を見る
寝具について
枕の中身、種類は何がいいのでしょう? いろいろ試してますが、これっていうのがわかりません。
2件の回答があります
質問内容を見る
寝具について
敷布団ってかたいとかふつうとかありますけど固いとなにが良いというかなんの為に固いんでしょうか?人の好み的なレベルなんでしょうか。
1件の回答があります
質問内容を見る
眠りについて
寝る姿勢について仰向け、右向き、左向きどの方角がいいのでしょうか? よく右向きの方向に向いて寝ると胃の消化が良い方角と聞くのですが・・・・
1件の回答があります
質問内容を見る
眠りについて
布団乾燥機を持っているのですが、収納場所から取り出し、布団の中にセットし、何十分か運転し、終わったらコンセントコードをしっかり折り畳んで収納場所に...
1件の回答があります
質問内容を見る
快眠グッズについて
に関する質問
報告する
2021/10/23 19:06
解決済み
皆さまは快眠グッズを使用されていますか? 色々と気になっており、質問をさせていただきました。よろしくお願いいたします。
4
いいね
2
2件
の回答があります
さー
(回答者)
2021/10/27 11:45
40代/育児中/睡眠不足/寝つき/寝起き/睡眠の質/肩/冷え/敷き寝具
グッズといえるか分からないのですが、私は毎日好きな香りのボディクリームを使っています。 毎日必ずお風呂上がりに使うので1番手軽で自分に負担なく長く続けるる事が出来ています。 他にもアロマスプレーや、できる範囲のストレッチなども取り入れると良いと思います★(*^^*)
6
いいね
快眠グッズについて
に関する質問
報告する
2021/10/12 16:16
解決済み
自分に合った枕をオーダーメイドで作った方 使い続けて睡眠の質は使用前と変わりましたか?
4
いいね
5
5件
の回答があります
ポテチ
(回答者)
2021/10/17 08:31
20代/デスクワーク/睡眠不足/肩/冷え
なかなか寝つけず、疲れも取れずに悩んでいた頃、オーダーメイド枕を購入しました。「本当に良くなる?」と不安もありましたが、1年以上使用して『本当に良くなる!』と、私は感じています。定期的なメンテナンスがあるところも、オススメです(^^) (高さ調節や除菌・消臭もできます!)
いいね
1
快眠グッズについて
に関する質問
報告する
2021/08/24 17:47
解決済み
アロマミストをお持ちのみなさんに質問です。 みなさんは、アロマミストをどこに吹き掛けていますか? 私は就寝前に掛け布団かシーツにアロマミストを吹き掛けています。 しかし、吹き掛けながら...
3
いいね
2
2件
の回答があります
さー
(回答者)
2021/08/30 00:56
40代/育児中/睡眠不足/寝つき/寝起き/睡眠の質/肩/冷え/敷き寝具
アロマミスト、良いですよね★ リラックスして心も落ち着くし私も大好きです(*^^*) 私は枕や自分のパジャマにシュッとして使用します。 枕は寝る前に、パジャマはお風呂上がりの着用時に吹きかけます☆ そうすると寝る前から良い香りが楽しめるので寝る時に更にリラックスして寝れるような気がしています★ おいもですさんに合った良い使用方法が見つかると良いですね♪(*^^*)
2
いいね
もっと見る
カテゴリーから探す
眠りについて
寝具について
睡眠環境について
子どもの眠りについて
快眠グッズについて
その他
投稿の報告
「みんなの眠ラボ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる