質問する
寝具についてに関する質問
1件の回答があります
眠ラボスタッフ_かとう(回答者)
2025/05/19 11:44
40代/デスクワーク/敷き寝具/毛布
このたびはご投稿いただきまして、ありがとうございます。 横向きで寝るときの腕や肩のつらさ、お困りの様子がとても伝わってきました。 毎日のことだからこそ、少しでもラクに眠れたら…というお気持ち、よくわかります。 横向き寝の姿勢は、合わない枕を使っていると肩や腕に負担がかかってしまいやすいので、 ぜひスリープマスターのいるお店でご相談いただけたらと思います。 ▼スリープマスターのいるお店検索はこちら: https://www.nishikawa1566.com/shops/search.html?shop_style=&keyword=&pref=&adviser=%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC&handled_brand=&shop_brand=&keyword1= お一人おひとりのお悩みや寝る姿勢に合わせて、体に合った枕やマットレスなどをご提案しています。 実際にお体に合った寝具を使うことで、肩こりや睡眠の質が改善されたというお声もたくさんいただいています。 「ねむりの相談所」でもより詳しいアドバイスが可能ですので、よろしければこちらもぜひご活用ください。 ▼「ねむりの相談所」 https://www.nemuri-soudan.jp/
寝具についてに関する質問
9件の回答があります
ねむねむ(回答者)
2025/04/26 15:13
50代/デスクワーク/睡眠不足/寝つき/寝起き/睡眠の質/肩/腰/冷え/掛け寝具/敷き寝具/枕/毛布
冬は1週間に1回、夏は2〜3日に1回位でしょうか。 お天気の具合にもよりますが。 確かに頻繁に洗濯すると、生地も痛みますよね。お洗濯の頻度、悩みますよね。
おすすめの質問
寝具についてに関する質問
2件の回答があります
sarisari(回答者)
2025/04/17 08:08
40代/デスクワーク/睡眠不足/寝つき/睡眠の質/肩/冷え/掛け寝具/枕/ない
パイプ枕は洗濯機で洗ってもいい、熱に弱いので乾燥機はNGと聞いたことがあります。今の枕はパイプ枕ではないのですが、以前使っていた時はネットに入れたり、手洗いモードでのお洗濯にしていました。その時は高さは比較的変わらなかったような気もします。パイプの追加はしたことがありませんでした。 パイプ枕に限らず、使っているうちにつぶれるのか高さが低くなっていくことが私もよくあります。多少は仕方ないのかもしれないのですが維持したいですね。
1
眠りについてに関する質問
6件の回答があります
里ママ(回答者)
2025/04/19 19:29
50代/立ち仕事/睡眠不足/肩/腰/冷え/羽毛布団/羽毛布団以外の掛け布団/敷き布団またはマットレス/タオルケット/カバー類
私も横向きで寝ています。 同じように自分の重さで腕が痛くなる時がありました。 一昨年体調を崩し、眠りの大切さをあらためて思い知り 良く眠れるように、昨年秋に「横向き用」を枕を購入しました。 この枕に変えてから、寝ている時の首と肩の高さが 枕と合っているからだと思いますが、 首・肩凝りと腕の痛みがかなり軽減しました。 やはり横向き寝の父に「この枕買ったわよ」と写真を送ったところ、 同じ枕を購入し、使い心地が良いそうです。 他に解決方法があるかもしれませんが、枕を変えることも もしかすると解決につながるかもしれません。
寝具についてに関する質問
2025/04/10 19:59
回答受付中
4
4件の回答があります
ふみちゃん(回答者)
2025/04/14 18:42
80代/どれも当てはまらない/睡眠不足/寝つき/睡眠の質/肩/冷え/枕/羽毛布団/敷き布団またはマットレス
タオル生地じゃ寒い....のはタオルケットの事でしょうか?タオルでは微妙な隙間が夏には良いのでしょうが、現代では夏はエアコンが必需品になっている為、肌に隙間を作らないガーゼ製品が良いのではないでしょうか?ガーゼも何重にも重ねてある製品が有りますので、厚めのガーゼだと良いと思います。ぴったりとしたガーゼ製品に出会う事をお祈りしております。もしこれでも寒かったら上にタオル生地を重ねると良いかも?でも実際試してみないと分からないのが本当かもしれませんね。
1
もっと見る
投稿の報告
「みんなの眠ラボ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる