眠りについてに関する質問
回答受付中
いつもうつ伏せ寝になってしまうのですが(うつ伏せで頭だけ横を向いた状態)どんな枕が良いのでしょうか?色々試すのですがこれだと言う枕が見つかりません。朝起きると肩が凝った状態です。
2024/10/01 15:43
ryutaro(質問者)
60代/デスクワーク/睡眠不足/寝つき/睡眠の質/肩/枕/羽毛布団
2
2件の回答があります
眠ラボスタッフ_かとう (回答者)
2024/10/21 10:13
40代/デスクワーク/敷き寝具/毛布
目覚めたときの肩の重い感じ、お辛いですね。
わたしもうつ伏せで寝ていることが多いので、お気持ちよくわかります。
重くてだるい感じがしますよね。
加えてお恥ずかしながら顔についたシーツのあとがなかなか取れなくなって来たので、
うつぶせ寝をしてしまう習慣をなんとか治したいと切に考えております笑

寝姿勢や枕選びについて以下に参考にして頂ける記事をまとめました。
お手すきの時にご確認いただけますと幸いです。

▼うつぶせ寝のメリットとデメリットは?快眠にはつながる?
https://www.nishikawa1566.com/column/sleep/20190726185045/
▼寝相が悪い原因とは?直し方から寝相と睡眠の関係性まで解説
https://www.nishikawa1566.com/column/sleep/20210429195117/
▼理想の枕とは?
https://www.nishikawa1566.com/column/bedding/20180211110000/

ご自身にあった枕選びはスリープマスターのいるお店でぜひご相談ください。
お悩みのごとに個別の状況に合った寝具選びをお手伝いすることができます。
体にあった良い寝具をご使用されることで、体の不調の改善や睡眠の質が改善される方も多くいらっしゃいますので
ぜひお越しいただければ、嬉しいです。
▼スリープマスターのいるお店:
https://www.nishikawa1566.com/shops/search.html?adviser=%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83

ピッタリな枕が見つかり気持ちの良い朝をむかえられますように。
1
2024/10/21 10:47
色々な参考記事ありがとうございます。長年うつぶせ寝だったので急に仰向けは難しいので紹介いただいた抱き枕に挑戦してみようかと思います。
まずはいろいろなご意見いただいたことにチャレンジしてみます。
nae (回答者)
2024/10/16 12:26
40代/デスクワーク/育児中/肩/腰/冷え/敷き寝具/枕/敷き布団またはマットレス/枕
私も同じような状態になることがありますが、枕は使っていません。
私の場合、枕があると肩こりになってしまいますが、枕なしで、フラットになっていると大丈夫です。
骨格によるかもしれないので、必ずしも当てはまるとは限りませんが、、。
1
2024/10/21 10:41
あろがとうございます。
早速、枕なしに挑戦しようと思ったのですがいままで何らかの枕があり高さがあったのが急になくなるとちょっと違和感がありうまくいけません。まずは超薄い枕で挑戦中です。
投稿の報告
「みんなの眠ラボ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる