眠りについてに関する質問
回答受付中
横向きにしか寝られないので無意識に腕が下になっているようで、朝起きると打ち身のように腕が痛くなります。横向きに適した枕などはあるのでしょうか?
2025/04/16 15:24
質問の補足
枕はジェルが入っている物を使用しています。
2025/04/16
KUMIKO93(質問者)
50代/デスクワーク/寝つき/睡眠の質/枕/羽毛布団/毛布/タオルケット/タオル類
8
8件の回答があります
ふみちゃん (回答者)
約5時間前
80代/どれも当てはまらない/睡眠不足/寝つき/睡眠の質/肩/冷え/枕/羽毛布団/敷き布団またはマットレス
最近まで私も横向き寝がほとんどで、朝起きた瞬間から肩の痛みを感じ、一日中痛みと戦って❓いる様な日々でした。何か月もずーと横向き寝の枕を探し続け、自分でもどうして腕(肩)が痛くなるのかと考え続け、素人ながらの理想の横向き寝の枕を想像上作っていました?そして自分の考え通りの理想の枕?を発見しました。でも形が変わっていて、躊躇しましたが、思いきってに購入しました。枕が到着する前にも色々良さそうな枕の広告を見つけ、失敗したかなと思っていましたが、初めてその枕で寝て半信半疑。一週間使ってと思っていましたら、やはりこれで正解かもと思える様になりました。一部気になる部分はありましたが。それ以後肩の痛みはほとんど出ません。嘘の様な....。横向き寝専用の枕を探して、一日も早く使用さえる事をお勧めいたします。横向き寝の枕は色々なメーカーから沢山出ています。お気に入りを見つけて下さい。きっと見つかると思います。先ず探すことから! 
ねんねん寝太郎 (回答者)
2025/07/07 22:38
40代/デスクワーク/育児中/睡眠不足/寝つき/寝起き/睡眠の質/肩/冷え/羽毛布団/羽毛布団以外の掛け布団/敷き布団またはマットレス/毛布/タオルケット/タオル類
そば枕良く眠れておすすめです!あと抱き枕をすると横向きが楽になります。
ふみちゃん (回答者)
2025/05/25 15:18
80代/どれも当てはまらない/睡眠不足/寝つき/睡眠の質/肩/冷え/枕/羽毛布団/敷き布団またはマットレス
枕の左右両脇(二本)に長さ30cm×幅20cm位のクッションを置いて、クッションに横向きの腕を乗せます。30cm位の長さが有ると、クッションの上下で左・右の腕が乗り、頭肩などの重さが軽減されます。バスタオルなどでも代用出来ると思います。横向き寝の片方に傾き過ぎ、余計に自重が掛かりすぎを防ぎますので、大分違います。即実行出来ます?
こめの (回答者)
2025/05/19 16:58
40代/デスクワーク/寝つき/腰/敷き寝具/枕/羽毛布団以外の掛け布団/毛布/タオルケット/カバー類/タオル類
抱き枕はどうでしょうか?
トクちゃん (回答者)
2025/05/19 15:56
70代/どれも当てはまらない/睡眠の質/腰/羽毛布団/敷き布団またはマットレス/タオルケット
抱き枕をしています。少しは違います。
もっと見る
投稿の報告
「みんなの眠ラボ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる