眠りについてに関する質問
回答受付中
エアコンを28.5℃に設定して寝ていますが、暑くなって早朝に起きてしまいます。かといって28℃に設定すると寒くて起きてしまいます。夏でも朝までぐっすり眠れるコツや工夫があれば教えて欲しいです。
約20時間前
ねんねん寝太郎(質問者)
40代/デスクワーク/育児中/睡眠不足/寝つき/寝起き/睡眠の質/肩/冷え/羽毛布団/羽毛布団以外の掛け布団/敷き布団またはマットレス/毛布/タオルケット/タオル類
1
1件の回答があります
さいきん (回答者)
約3時間前
40代/立ち仕事/力仕事/よく歩く/介護中/睡眠不足/睡眠の質/肩/腰/冷え/掛け寝具/敷き寝具/枕
拙い回答で申し訳ありません。
暑い方よりも寒い方がまだ対応しやすいかな、と感じます。
なので、寒いと感じる28℃に設定したまま、靴下をはいたり、薄い掛け布団で調整されるとどうでしょうか。足元から冷えると言いますし、靴下を履くことで冷房による冷えが和らぐのでは、と思います。
0.5℃の差って結構大きいすよね。
人間の体は本当に繊細にできているなと感じます。
投稿の報告
「みんなの眠ラボ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる